活動日誌 13 9月 2023 AM:創作~レジン~、PM:心理プログラム~自分研究~ 午前中は創作~レジン~を行いました。レジンとは、液状の樹脂を型に流し込み、専用のライトを当てて固める、というものです。今回、新しい型として金魚の型が登場しました。この新しい型、レジンの色合いによっては、とてもリアルな金魚が作れてしまうんですね……ちょっと怖い金魚が生み出されてしまいました(笑)。もち… 続きを読む
活動日誌 11 9月 2023 パン作り・ボードゲーム パン作り今回のメニューはコーンマヨネーズでした。みな慣れた手つきで生地を丸め成形。具はシンプルにコーンマヨ・・・とは別に味変で七味、カレー粉、コショウ、粉チーズなどアレンジを加えました。出来立ては格別に美味しい。みなさんとってもいい顔で食べていました。 午後のボードゲームではジェンガや、ガイスターな… 続きを読む
活動日誌 8 9月 2023 自主活動 本日は外出プログラム「梨狩り」の予定でしたが、台風が来ることを予想し中止。代わりに自主活動となりました。参加された方は少人数でありましたが、ペーパークラフトを製作しました。和やかな雰囲気で1日終了しました。 また、写真にアップしましたが、デイケア参加時に1人で集中したいなと思う時にぜひ使用してほしい… 続きを読む
お知らせ 7 9月 2023 明日9月8日のデイケア活動について 台風接近により外出プログラムは中止に致します。ですが、デイケアは通常通り行いますので(プログラム内容はフリーにします。)ご自身の安全確保ができる方のみ参加してください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。… 続きを読む
活動日誌 6 9月 2023 AM:書道、PM:おやつ作り 午前中のプログラムは書道でした。今回のテーマは『月』でした。秋らしいテーマで、いろいろな作品が生み出されました。(いつも通り)テーマに捻りを加える方、“正統派”でいく方に別れました(笑)。 午後のプログラムはおやつ作りで、今回はたこ焼き、蒸しパン、ベビーカステラを作りました。キムチたこ焼きチーズ乗せ… 続きを読む
活動日誌 4 9月 2023 緩めること・双方の視点 今日のデイケアは… 午前中 ストレッチ 午後 認知行動療法 テーマは「問題解決」について。 午前中のストレッチは、テーマを”寝たまま~”や”朝起きたら~”などに設定して、負荷の低い内容をチョイスしました。そして、最後の10分間は瞑想…。身体を意図的に緩めることで、気持ちが緩んでいくのを感じました。 … 続きを読む
お知らせ 2 9月 2023 来院される患者様へお願い コロナウィルス感染が増加している為、家族や身近にコロナ陽性の方がいましたら来院前にお電話ください。また発熱、咳、咽頭痛、鼻汁等の症状がある方に関しても来院する前にお電話をお願い致します。電話で確認後、案内させて頂きます。 お手数おかけ致しますが、皆様のご理解とご協力のほどお願い致します。… 続きを読む
お知らせ 1 9月 2023 午前 セラピーヨガ 午後 好きなことやろう会の企画 今日のヨガは首や肩、腰回りを主にストレッチしたり動かすポーズが多かったです。私の肩こりにはてきめんでした(≧▽≦)初参加のメンバーさんもヨガ終了後は身体がすっきりしました。と話してくれました。本当にヨガいいです♪午後の話し合いは、好きなことやろうの会ですが時間やコスト的なことも考えながら話し合いが出… 続きを読む