AM 椅子ヨガ / PM 選択プログラム お知らせ

AM 椅子ヨガ / PM 選択プログラム

稲刈りも始まり、新米もちらほら出てきました♪視覚的には秋ですが、気温が(>_<) 今どこまで動かせるか心地よさはどうなのか、自分自身の身体に問いかけながら受け入れながら。良し悪しを決めず。今の状態を受け入れ身体を動かしていけるのがヨガなのかなと。今日も心地よく身体を動かし気持ちも整えて 午後は…
AM:コラージュ、PM:認知行動療法~活動と体調~ 活動日誌

AM:コラージュ、PM:認知行動療法~活動と体調~

午前中はコラージュでした。コラージュとは、雑誌から記事を切り取って画用紙に貼っていき作品として仕上げたものをさします。今回のテーマは『嵐』でした。嵐の真っ最中な作品から、嵐の後の凪のような作品まで、様々な作品が生み出されました。 午後は認知行動療法でした。本日は『考え方を工夫しよう』というテーマで、…
AM:パン作り~PM:ボードゲーム・創作 活動日誌

AM:パン作り~PM:ボードゲーム・創作

今日のパン作りはクリームパンを作りました。 今までだと中のクリームは買ってくることが多かったのですが、今回は手作りに挑戦。 従来通りの鍋で作るやり方と電子レンジで作るやり方、2通りを実践したところ 双方ともおいしく仕上がったのですが、微妙に舌触りが違いました。 同じ材料でもやはり製法が違うと味には変…
AM:写経 PM:セラピーヨガ 活動日誌

AM:写経 PM:セラピーヨガ

台風が近づいていましたが激しく打ち付けるような雨はなく、静かな空間で午前中のプログラムは写経・写仏でした。みなさん集中していて、空気が凛としたように感じます。パステルカラーの仏様は、優しい気持ちになりますね。 午後のマットヨガでは、午前中の集中で疲れた目や、気圧の影響で重くなりやすい頭をゆっくりほぐ…
AM:書道、PM:おやつ作り~ドーナツ~ 活動日誌

AM:書道、PM:おやつ作り~ドーナツ~

午前中は書道でした。今回のテーマは『月』でした。中秋の名月といったように、『月』を連想させる時期となりました。しかし、まだまだ暑く、『秋らしい』とはいえない気温でした。熱中症など十分注意していきたいですね。 午後はおやつ作りで、今回はドーナツ(焼ドーナツ)でした。行程自体はシンプルでしたが、混ぜる作…
パン試作 活動日誌

パン試作

毎日暑いですね~。 体調くずされていないですか? 8日に行うクリームパンの試作をしていました。 カスタードクリームは手作りです。焼き上がりにクリームがとろり。美味しい((´∀`*)) 参加お待ちしてます(^^♪…
AM 創作 / PM 室内運動 活動日誌

AM 創作 / PM 室内運動

今日から9月…と思えないような暑い一日でした。 夏の疲れが出る暇もない、そんなことを感じさせる気温です。 週のはじめはどうしても体や頭が少しだる重い…ものです。 そのように感じる時は、少しずつ自分のペースでプログラムに参加できる「創作」が適切ではと考えています。 今日の午前中は創作でコースターづくり…
AM うどん打とう / PM 創作・ボードゲーム 活動日誌

AM うどん打とう / PM 創作・ボードゲーム

2カ月ぶりのうどん作り。職員が講師となり本日も多くのメンバーさんが参加し和気あいあいとした雰囲気のなかで楽しくうどんを作りました。メンバーさん作り慣れているので作業過程のポイントも理解していてアッという間に出来上がりました。ホント早かったですね もちろん今回も美味なうどんが出来上がりました(≧◇≦)…
AM:創作~レジン~、PM:振り返り お知らせ

AM:創作~レジン~、PM:振り返り

午前中は創作で、レジンを行いました。レジンとは、透明な液状の樹脂で、紫外線に当てることで固くなるという性質を持った素材です。型(モールド)に入れるなどして、好きな形にすることができます。この暑さのせいか、海の生き物など、なんとなく夏らしい作品が多かったような印象でした。 午後は振り返りでした。今月、…
AM パン作り(フィローネ)           PM 創作/考え方を工夫しよう・マインドフルネス 活動日誌

AM パン作り(フィローネ)           PM 創作/考え方を工夫しよう・マインドフルネス

午前中のパンつくりはお惣菜パンを作りました。 小麦粉に全粒粉を混ぜて少し捏ねにくかったかもしれませんが、みなさん上手に捏ねてうまく膨らみました! 今回はハムとスライスチーズを挟みました。パンが作れればアレンジが沢山できますよ。野菜を挟んだり、チーズを違う種類のチーズを入れたり。来月はクリームパンです…