活動日誌 9 7月 2025 AM:料理~薬膳料理~、PM:創作~石粉粘土~ 午前中は料理でした。今回は薬膳料理でした。薬膳料理とは、食材の持つ薬効を利用して健康増進や体質改善、病気の予防などを目的とする料理のことです。今回は豚肉炒めと、おにぎりを作りました。まさに夏真っ最中ですが、この暑さを乗り切るためのスタミナをチャージできればと思います。 午後は創作で石粉粘土でした。石… 続きを読む
活動日誌 8 7月 2025 夏野菜のカレーピザ こんにちは。 梅雨明けもして毎日暑いですね。 さてさて今日は来週のパンプログラムのピザの試作をしました。 ズッキーニ、なす、カラーピーマンにウインナーをカレー味にして乗せました。野菜の甘みが際立ちとっても美味しく出来上がり。来週みなさんと一緒につくるの楽しみにしてます。参加お待ちしてます。… 続きを読む
活動日誌 7 7月 2025 AM 選択プログラム/ PM 心理プログラム 体も頭もスローペースな状態の月曜日。選択プログラムは程よい集中力で創作に取り組めました。程よい集中だからこそ創作中の空気感も穏やかなんだろうなと思います。 午後は心理プログラム。この無言の空間についてどうですか?の問いかけから、メンバーさんの発言で話の流れは嫌な思い出を思い出すとき嫌な思いでをどう落… 続きを読む
活動日誌 4 7月 2025 AM 軽農作業~ジャガイモ堀り~/PM セラピーヨガ 梅雨明けしましたね 本日は日差しが照りつけるなか待ちに待ったジャガイモの収穫♪ 私事ですが、本当に今日を楽し… 続きを読む
活動日誌 2 7月 2025 AM:書道、PM:おやつ作り~レモンケーキ~ 午前中は書道でした。今回のテーマは『七夕』でした。このテーマから自由に連想するものを作品化していただきました。「七夕といえばコレでしょ」といったものから、「なぜ……?」と首をかしげたくなるものまで、様々な作品が誕生しました。願い事を書いていた方もいたので、いっそ作品を玄関の竹に飾ってしまおうか、と本… 続きを読む