活動日誌 24 7月 2023 パン作り~ピザ作り~ 本日のデイケアは初の試み!終日使ってのパン作りを行いました。 本日のメニューは”ピザ”。どんなピザを作るかは、先日みんなで話し合った結果、”マルゲリータ”と”チョコバナナ”の2種類に。 材料の計量から始まり、生地作り、発酵、成形などなどいつもよりもたくさんの工程をこなしました。 こねた生地を寝かせて… 続きを読む
お知らせ 21 7月 2023 セラピーヨガ・心理臨床セミナー 午前中はセラピーヨガでした。 照明を暗くしてリラックスした状態で行いました。 終わった後は、「身体がすっきりした」「調子が悪かったけど終わった後は良くなった。」などの感想が出ていました。知らず知らずのうちに身体に力が入っていたりするものです。ゆっくりヨガで身体を動かすことで身体も気持ちもほぐれました… 続きを読む
活動日誌 19 7月 2023 コラージュ、ミニゲーム 本日、午前中はコラージュを行いました。今回のテーマは『祭』でした。「○○祭」といったように、メンバーの方それぞれが連想したものを作品にしていました。『祭』というワードの持つ力のせいか、考えがまとまらずテーマが絞れない、という声が聞かれました(笑)。 午後はミニゲームでした。今回は「マシュマロチャレン… 続きを読む
お知らせ 14 7月 2023 外出プログラム~なかがわ水遊園~とフリータイム 本日のデイケアすぴなーは、外出プログラムと院内で活動したメンバーさんはフリータイムで過ごしました。行先はなかがわ水遊園。出発から雨に降られ到着時も雨で、今日は室内活動で良かったです。園内はじっくりゆっくり時間をかけて観覧することが出来ました。ドクターフィッシュの水槽に指を入れたあの感覚、本当に忘れら… 続きを読む
活動日誌 12 7月 2023 心理プログラム~自分研究~、室内ボードゲーム 本日、午前中は心理プログラム~自分研究~を行いました。今回は先日に引き続き、『思い込み/ルール』について学びました。気づかない内に自分自身を行動に駆り立てる思い込みやルールが存在しているかもしれない、そういった傾向に気が付くためには気分の変化(高揚・落ち込み)を検討してみるのも一つかもしれない……そ… 続きを読む
お知らせ 10 7月 2023 パン作り(クリームパン)・ストレッチ 午前中は、パンと言えばの王道クリームパンでした。第一段階の生地を丸めるところでは、みなさん手馴れてました。中のクリームは先生(元パン屋さん)が作った卵が強く甘いクリーム。みな好きなだけクリームを詰めていました。仕上げに卵黄を塗りアーモンドスライスを散りばめるところでは、それぞれの個性が出ており、顔の… 続きを読む
お知らせ 7 7月 2023 午前 セラピーヨガ 午後 おやつ作り~かき氷~ 本日のデイケアすぴなーは午前は小澤先生によるヨガと、午後はかき氷を作り食しました。今日のヨガはやや動きが多く、でもすっきりした。良かったです。と感想頂きました。連日30℃以上の気温で身体もだるさを感じますが、ヨガで体調を整えるのはいいですね。ぜひ多くのメンバーさんに参加していただきたいです。午後は1… 続きを読む
活動日誌 5 7月 2023 AM:書道、PM:買い物、フリー 午前中は書道でした。今回のテーマは『花火』でした。「素直にイメージしたもの書けばいいのに……」と誰かがツッコミを入れていましたが、ついつい捻ったことを書いてしまいがちでした(笑)。 午後は買い物&フリーでした。今週の金曜日のプログラム(おやつ作り)に向けて必要なものを買いに行きました。イメージ通りの… 続きを読む
お知らせ 3 7月 2023 午前 認知行動療法 午後 やりたい事やろう会準備 午前の認知行動療法はPSW大垣による、「自分を助ける考え方」についての講義でした。メンバーさんからはなるほど。と思うような意見や発表もありとても有意義な時間でした。この講義をきっかけに、少しでも自分の考え方に変化をもたらしてもらえればと思いました。午後のプログラムもやろうの会の話し合いでしたが、人数… 続きを読む