活動日誌

AM:創作~レジン~、PM:料理~新じゃがで作ろう~ 活動日誌

AM:創作~レジン~、PM:料理~新じゃがで作ろう~

午前中は創作で今回はレジンでした。今回は新しい型(モールド)が登場しました。ウチワと、ラムネのビンの形をしたモールドで、やや夏を意識したものとなっています。さっそく新登場したモールドを用いて作品が作られました。視覚的に今日の暑さが柔らいだように思えました。 午後は料理で、新じゃがを使ってジャーマンポ…
午前 ボードゲーム・買出し・自主活動       午後 心理プログラム・自主活動 活動日誌

午前 ボードゲーム・買出し・自主活動       午後 心理プログラム・自主活動

先週続き雨の月曜日となりました。そのような中、午前中は室内で静かに活動を行いました。 午後の心理プログラムはメンバーさんからの困りごとや悩みについてみんなで考え、意見を出し合い。解決までには至りませんが、悩みを打ち明けてくれたメンバーさんからは話せてスッキリしましたと。毎回思うことですが、デイケアと…
午前 椅子ヨガ・自主活動/午後 写経・自主活動 活動日誌

午前 椅子ヨガ・自主活動/午後 写経・自主活動

本日は椅子ヨガでした。大きな動きは少ないですが、手足を使った細かい動きが中心です。体の一部を動かしたり触れることで気持ちを落ち着かせたり、筋肉を緩めたりなど。その都度小澤先生は効果を説明してくれ、なるほどーと思いながら参加しています。関節の固さを改めて実感しました( ;∀;) 午後の写経は、お香を焚…
AM:創作~石粉粘土~、PM:ミニスポーツ@旧東沼小学校 活動日誌

AM:創作~石粉粘土~、PM:ミニスポーツ@旧東沼小学校

午前中は創作で今回は石粉粘土で作品をつくりました。やはり石粉粘土、奥が深いです。一見すると簡単につくれそうでも、実際にやってみると案外難しい……。とはいえ、『ひび割れは後で修正可能』など、さまざまなテクニックも共有されつつあります。表現の幅が今後広がってくるのではないでしょうか。 午後はミニスポーツ…
AM ボードゲーム・ペーパークラフト・自主活動 /PM  認知行動療法・自主活動 活動日誌

AM ボードゲーム・ペーパークラフト・自主活動 /PM  認知行動療法・自主活動

週の始まり、しかも雨。気持ち的にエンジンがかかりにくい日でしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか。すぴなーは午前はボードゲームやペーパークラフト。午後は認知行動療法に自主活動でそれぞれ過ごしました。 デイケアには結構な種類のゲームがあるんです。今日はガイスターにオセロ、ブロックスでしたが静かに各ゲー…
AM:コラージュ、PM:心理プログラム~自分研究~ 活動日誌

AM:コラージュ、PM:心理プログラム~自分研究~

午前中はコラージュを行いました。本日のテーマは『初夏』でした。暖かくなってきたこの頃、このテーマは個人的に「ぴったりじゃないかな~」と思いましたが、いかがだったでしょうか。完成した作品も、見ていて楽しくなるようなものばかりでした。 午後は心理プログラムでした。今回はフロイト(精神分析学の祖)の後継者…
AM:おやつ作り、PM:書道 活動日誌

AM:おやつ作り、PM:書道

午前中はおやつ作りで、型抜きクッキーを作りました。今回、プロのパティシエの先生にご指導いただきながらの作成になりました。とても丁寧にわかりやすく教えていただき、楽しく作業することができました。下の写真のような、かわいらしい型抜きクッキーが完成しました。とても美味しかったです。 午後は書道を行いました…
セラピーヨガ・散策(瑞穂の自然公園) 活動日誌

セラピーヨガ・散策(瑞穂の自然公園)

午前中のヨガは、いつも通りメンバーさんの今の体の悩みを聞いて下さり、悩みに沿った動きを取り入れてくださいました。終わった後は、眠気がスッキリしたり、身体の動きが良くなったりそれぞれの身体のメンテナンスができたようです。自分もいつも左に偏っている身体が気になり、隙間時間に行うと良いという簡単な動きを教…
AM:創作~レジン~、PM:振り返り 活動日誌

AM:創作~レジン~、PM:振り返り

午前中は創作で今回はレジンを行いました。使用するのはUVレジンで、透明な樹脂を型に流し込み、紫外線を当てることで固めます。今回も自由に作品を作っていただきました。やはり、上手く固まらないといった声が聞かれました。今後も色々試行錯誤していきたいです。新しい型(モールド)も揃えていきたいですね。 午後は…
パン作り ~ガレット・デ・ロア~ 活動日誌

パン作り ~ガレット・デ・ロア~

 今日のデイケアは、午前と午後を通してのプログラム ”パン作り” でした。 メニューはメンバーさんからアンケートをとり、ご希望が多かった”ガレットデロア” 以前作ったことがあったので、今回はやや趣向を変えた作業工程で作りました。 ガレットデロアに加え、さらに余った生地でアンパン作りにもトライ 皆さん…