活動日誌 11 9月 2024 AM:コラージュ、PM:心理プログラム 本日午前中はコラージュでした。コラージュとは雑誌から切り取った記事を、画用紙に貼って作品にしたもののことです。今回は『遊び』をテーマに、作品の方を仕上げていただきました。作品上、いろいろな『遊び』が展開されました。中には三次元的に飛び出した作品もあり、こういった『遊び』も面白いなと思いました。 午後… 続きを読む
活動日誌 9 9月 2024 AM 創作(選択)/ PM 心理プログラム 今日も朝から暑さを感じ、汗をにじませながら業務をこなしていました。秋はどこにいるんでしょう 本日の午前中は手芸の選択プログラムでした。今回初プログラム、羊毛フェルトもありました。羊毛フェルトは初めてのメンバーさんもいましたが、指先を注意しながらひたすらフェルトに針を刺し丸めて形を整え作品を仕上げてい… 続きを読む
活動日誌 6 9月 2024 AM セラピーヨガ / PM 創作(選択) 今日のヨガは大きな動きが多く手足、身体が伸びを実感しました。週末となると体もこわばり疲れも感じると思います。ヨガで体をいたわりながらのメンテナンスは大切だなと感じました。あとヨガ講師の小澤先生から、4つ数えながら息を吸って4つ数えながらて吐いて。これを繰り返すだけでも自律神経に働きかけることが出来る… 続きを読む
活動日誌 4 9月 2024 AM:書道、PM:おやつ作り~ベイクドチーズケーキ~ 本日、午前中は書道を行いました。今回のテーマは『月』でした。やはり今回も固定概念にとらわれない作品たちが生み出されていきました。午前中は比較的涼しかったこともあり、なんとなくこれからやってくる秋を感じながらの作業となりました。 午後はおやつ作りで、今回はベイクドチーズケーキを作りました。みなさんで工… 続きを読む
活動日誌 2 9月 2024 AM ボードゲーム・ペーパークラフト・自主活動/ PM ボッチャ・自主活動 9月になりました。なんとなくですが空気感と空は秋っぽい?でも気温は夏のまま。私としては早く秋を感じたいです。 本日は1日室内活動でした。午後は久しぶりにボッチャを行いましたがかなり盛り上がり、室内でしたが軽く息が上がり汗ばむ感じでした。久しぶりに歓声も笑い声も上がりました(≧◇≦)時折身体を動かした… 続きを読む
活動日誌 30 8月 2024 AM セラピーヨガ/ PM 自主活動 台風の状況に心配しつつ本日もデイケアは活動しました。ヨガでゆったりとした雰囲気の中で体と心に向き合う時間を持ち、こんな天気だからこそ自律神経にも働きかけるヨガは最適♪と思いました。 午後はの軽農作業でしたが予定を変更し自主活動となりました。創作が中心でしたがメンバーさん作業にかなり集中し取り組み、集… 続きを読む
活動日誌 28 8月 2024 AM:創作~レジン~、PM:振り返り 午前中は創作で今回はレジンでした。レジンとは、紫外線に当てると固まる特殊な樹脂のことです。今回も様々な作品が誕生しました。一見“失敗”と思われたところから、新たな作品へと昇華していく……そんな過程を見ることが出来ました。型に囚われない、そんな自由な姿勢も大切だな、と感じました。 午後は振り返りを行い… 続きを読む
活動日誌 26 8月 2024 パン作り(チョコチップパン)・創作/ボードゲーム 前回のクリームパンに続き、今回も甘いパンつくりに挑戦しました。最初の生地をこねる作業が楽しいと感じるか大変と感じるか。参加されたメンバーさんはひたすら集中して取り組んでいました。 焼き上がりのチョコと生地のあまい香りが空腹のスタッフには随分と堪えました(笑)みなさん出来立てホカホカのパンをおいしそう… 続きを読む
活動日誌 23 8月 2024 AM うどん作り / PM ハーバリウム・自主活動 本日2回目のうどんプログラム。メンバーさん達、作業は手際よく進み初回より早い時間で仕上がりました。茹でたては本当に美味しい(≧◇≦)今日はうどんマイスターがうどんのつゆも出汁から作ってくれました。鰹節の香りが部屋いっぱいに広がりなんとも幸せな気持ちになりまた。 午後はゆったりとハーバリウムと自主活動… 続きを読む
活動日誌 21 8月 2024 AM:コラージュ、PM:心理プログラム~自分研究~ 本日、午前中はコラージュでした。コラージュとは、雑誌から切り抜いた記事を画用紙に貼って作品にしたものです。今回もテーマに沿う形で、作品の方を作っていただきました。今回のテーマは『花火』でした。シンプルなテーマに思えますが、「案外、難しい」といった声が多く聞かれました(笑)。みなさん、苦戦しながらも“… 続きを読む